2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
環日本海圏における経済・文化交流と歴史的環境(カンニホンカイケン ニ オケル ケイザイ ブンカ コウリュウ ト レキシテキ カンキョウ)。
|
著者名等。 |
金沢経済大学経済研究所∥[編](カナザワ ケイザイ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
金沢経済大学経済研究所/金沢。
|
出版年。 |
2002.4。
|
ページと大きさ。 |
169p/30cm。
|
内容注記。 |
日本と北東アジアとの学術・自治体交流 山村勝郎著. ロシア極東地域における市場経済化の現状と課題 野村允著. ロシア沿岸地方における日本語教育の現状 松井良治著. 中国東北地区の「地方市場圏」と「環日本海経済交流」の可能性 唱新著. 北東アジア地域における環境教育とその課題 竜世祥著. 日本・渤海国の交流と北陸地域 藤井一二著. 中世北陸の港湾の役割-加賀大野庄湊の検討- 竹間芳明著. 近世・近代の日本海海運と北陸 和泉清司著. 近世の日本海海路と慶応3年敦賀・琵琶湖運河計画 楠瀬勝著. 環日本海交流関係文献 塩川隆文著. 日中・日露交流関係資料 宮森俊英著。
|
分類。 |
NDC9 版:302。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1009910350833。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006160014。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K302/1004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006160006。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E28 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K302/1004。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 006159990。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K302/1004。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910350833