2025/07/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
展望日本歴史 14(テンボウ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
海禁と鎖国。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2002.9。
|
ページと大きさ。 |
459p/23cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
海禁と鎖国 / 紙屋/敦之‖著(カミヤ,ノブユキ) ; 鎖国制の成立 / 朝尾/直弘‖著(アサオ,ナオヒロ) ; 鎖国について / 田中/健夫‖著(タナカ,タケオ) ; 八幡船・朱印船・奉書船 / 加藤/栄一‖著(カトウ,エイイチ) ; 『鎖国』論から『海禁・華夷秩序』論へ / 荒野/泰典‖著(アラノ,ヤスノリ) ; 大君外交と近世の国制 / 紙屋/敦之‖著(カミヤ,ノブユキ) ; 近世日朝関係における対馬藩主の上奏文について / 米谷/均‖著(ヨネヤ,ヒトシ) ; 近世中期における琉球王国の対薩摩外交 / 豊見山/和行‖著(トミヤマ,カズユキ) ; 近世日本の四つの「口」 / 鶴田/啓‖著(ツルタ,ケイ) ; 近世における日本・中国・東南アジア間の三角貿易とムスリム / 中村/質‖著(ナカムラ,タダシ) ; 『北蝦夷地御引渡目録』について / 海保/嶺夫‖著(カイホ,ミネオ) ; 草梁倭館の設置と機能 / 田代/和生‖著(タシロ,カズイ) ; 近世癸亥条約の運用実体について / 尹/裕淑‖著(ユン,ユスク) ; 近世日本の漂流民送還体制と東アジア / 荒野/泰典‖著(アラノ,ヤスノリ) ; ペリー来航予告情報の伝達と幕府の対応 / 岩下/哲典‖著(イワシタ,テツノリ) ; 近世日本における海外情報と琉球の位置 / 真栄平/房昭‖著(マエヒラ,フサアキ) ; 近世後期における対外観と『国民』 / 池内/敏‖著(イケウチ,サトシ) ; 鎖国祖法観の成立過程 / 藤田/覚‖著(フジタ,サトル) ; 通商の国から通信の国へ / 永積/洋子‖著(ナガズミ,ヨウコ) ; 和親条約期の幕府外交について / 羽賀/祥二‖著(ハガ,ショウジ) ; 外圧と『蝦夷地』支配 / 菊池/勇夫‖著(キクチ,イサオ) ; 文久三年対馬藩援助要求運動について / 木村/直也‖著(キムラ,ナオヤ) ; 琉球処分論 / 安良城/盛昭‖著(アラキ,モリアキ)。
|
ISBN。 |
4-490-30564-8。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1009910356659。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006201610。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.08/テン/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910356659