2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座・生態人類学 3(コウザ/セイタイ/ジンルイガク)。
|
各巻書名。 |
アフリカ農耕民の世界 その在来性と変容。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2002.10。
|
ページと大きさ。 |
28,200p/22cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389.08。
|
NDC9 版:389.08。
|
NDC10版:389.08。
|
内容細目。 |
アフリカ農耕民研究と生態人類学 / 掛谷/誠‖著(カケヤ,マコト) ; 市場経済化と焼畑農耕社会の変容 / 大山/修一‖著(オオヤマ,シュウイチ) ; バナナとともに生きる人びと / 丸尾/聡‖著(マルオ,サトシ) ; タンザニア・マテンゴの掘り穴耕作とコーヒー栽培 / 加藤/正彦‖著(カトウ,マサヒコ) ; エチオピア・コンソ社会における農耕の集約性 / 篠原/徹‖著(シノハラ,トオル) ; アフリカにおける持続的な集約農業の可能性 / 重田/眞義‖著(シゲタ,マサヨシ)。
|
ISBN。 |
4-87698-327-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910362542。
|
内容紹介。 |
私たちはアフリカの可能性を過小評価してきたのではないか? 地域の風土に適合しながら、持続的かつ「集約的」に発展してきたアフリカ農業の実際を紹介しながら、独自の農耕文化を育んできた人々の暮らしとその未来を描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910362542