2025/11/13
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
学校図書館の検閲と選択(ガッコウ/トショカン/ノ/ケンエツ/ト/センタク)。
|
| 副書名。 |
アメリカにおける事例と解決方法(アメリカ/ニ/オケル/ジレイ/ト/カイケツ/ホウホウ)。
|
| 著者名等。 |
ヘンリー・ライヒマン‖著(ライヒマン,H.)。
|
| 川崎/佳代子‖訳(カワサキ,カヨコ)。
|
| 川崎/良孝‖訳(カワサキ,ヨシタカ)。
|
| 出版者。 |
京都大学図書館情報学研究会/京都。
|
| 日本図書館協会(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2002.10。
|
| ページと大きさ。 |
285p/22cm。
|
| 件名。 |
学校図書館。
|
| 検閲。
|
| 資料選択法。
|
| 教育の自由。
|
| 分類。 |
NDC8 版:017。
|
| NDC9 版:017。
|
| NDC10版:017。
|
| ISBN。 |
4-8204-0216-1。
|
| 価格。 |
¥4000。
|
| タイトルコード。 |
1009910364581。
|
| 内容紹介。 |
図書館資料、教科書や補助教材、生徒新聞、課外活動、インターネットという検閲に関する5つの領域を取り上げ、米国の豊富な事例と実務上の具体的、詳細な対処法を紹介。青木書店1993年刊に次ぐ、原著第3版の翻訳。。
|
| 著者紹介。 |
コロンビア大学卒業。1977年カリフォルニア大学で博士号取得。82年より、アメリカ図書館協会の『ニュースレター・オン・インテレクチュアル・フリーダム』誌の副編集長。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 006299135。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 017/10036。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910364581