2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
シルクロードの響き(シルク/ロード/ノ/ヒビキ)。
|
| 副書名。 |
ペルシア・敦煌・正倉院(ペルシア/トンコウ/ショウソウイン)。
|
| 著者名等。 |
古代オリエント博物館‖編(コダイ/オリエント/ハクブツカン)。
|
| 柘植/元一‖監修(ツゲ,ゲンイチ)。
|
| 出版者。 |
山川出版社/東京。
|
| 出版年。 |
2002.10。
|
| ページと大きさ。 |
126p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
Musaea Japonica 4。
|
| 件名。 |
楽器-歴史。
|
| 音楽-アジア。
|
| シルクロード。
|
| 分類。 |
NDC8 版:763.022。
|
| NDC9 版:763.022。
|
| NDC10版:763.022。
|
| ISBN。 |
4-634-64820-2。
|
| 価格。 |
¥1619。
|
| タイトルコード。 |
1009910367409。
|
| 内容紹介。 |
西アジアで生まれた音楽文化は、シルクロードから海を越えて奈良の都まで伝えられ、日本の音楽の原点となった。美術品や正倉院復元楽器、諸民族の伝統楽器を通じ、古代シルクロードに鳴り響いた音の交流に思いを馳せる。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 006296990。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 763.022/コタ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910367409