内容細目。 |
伊豆長八の倉 / 荒俣/宏‖著(アラマタ,ヒロシ) ; 土の絵 / 井上/靖‖著(イノウエ,ヤスシ) ; 長八のしっくい細工 / 山田/徳兵衛‖著(ヤマダ,トクベエ) ; 眼の散歩 / 巌谷/国士‖著(イワヤ,クニオ) ; 【コテ】を使う者 / 木下/直之‖著(キノシタ,ナオユキ) ; 開拓者の創造力 / 藤森/照信‖談(フジモリ,テルノブ) ; 蘇る奔流 / 石山/修武‖著(イシヤマ,オサム) ; 長八の鏝、いまの鏝 / 杉山/三郎‖談(スギヤマ,サブロウ) ; “潤い”のある町へ / 杉山/渉‖著(スギヤマ,ワタル) ; 英雄たちの出会い / 佐藤/健‖著(サトウ,ケン) ; ほんとうのモニュメント / 外尾/悦郎‖著(ソトオ,エツロウ) ; 伊豆半島周遊(抄) / つげ/義春‖著(ツゲ,ヨシハル) ; 松崎町長八作品散策 / 関/賢助‖著(セキ,ケンスケ) ; 松崎民家の漆喰意匠 / 山本/公‖著(ヤマモト,コウ) ; 西伊豆戸田松城家の建築装飾 / 村山/道宣‖著(ムラヤマ,ミチノブ) ; 職人の風土 / 壬生/芳樹‖著(ミブ,ヨシキ) ; 南伊豆に残る長八の足跡 / 村山/道宣‖著(ムラヤマ,ミチノブ) ; 伊豆長八の生涯 / 永岡/治‖著(ナガオカ,オサム) ; 思楽老コテばなし(抄) / 斎藤/隆介‖著(サイトウ,リュウスケ) ; 長八の門弟たち / 鈴木/靖‖著(スズキ,ヤスシ) ; 三島歓喜寺と長八 / 久保田/松幸‖著(クボタ,マツユキ) ; 品川に残る長八の建築装飾 / 村山/道宣‖著(ムラヤマ,ミチノブ) ; 東京千住の長八作品 / 安藤/義雄‖著(アンドウ,ヨシオ) ; 江戸のアルチザン鏝絵師伊豆長八 / 山田/幸一‖著(ヤマダ,コウイチ) ; 長八の作風と技法 / 斎藤/金次郎‖著(サイトウ,キンジロウ) ; 受け継がれた技 / 村山/道宣‖著(ムラヤマ,ミチノブ) ; 近世庶民芸術・文化に関する研究(抄) / 浅子/勝二郎‖著(アサコ,カツジロウ) ; 入江長八と大分の鏝絵 / 貞包/博幸‖著(サダカネ,ヒロユキ) ; 長八以前の鏝絵 / 藤田/洋三‖著(フジタ,ヨウゾウ)。
|