2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代人の心の支援シリーズ 5(ゲンダイジン/ノ/ココロ/ノ/シエン/シリーズ)。
|
各巻書名。 |
障害のある人を支える 障害児。
|
著者名等。 |
教育と医学の会‖編(キョウイク/ト/イガク/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
慶応義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2002.11。
|
ページと大きさ。 |
339p/19cm。
|
件名。 |
臨床心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:146.08。
|
NDC9 版:146.08。
|
NDC10版:146.08。
|
内容細目。 |
障害のある人を支援する / 村田/豊久‖著(ムラタ,トヨヒサ) ; これからの障害者観 / 松友/了‖著(マツトモ,リョウ) ; 障害児福祉の援助実践 / 石井/哲夫‖著(イシイ,テツオ) ; 障害者のための支援戦略 / 落合/俊郎‖著(オチアイ,トシロウ) ; 自閉症児の情緒的関わりの特性 / 針塚/進‖著(ハリズカ,ススム) ; 知的障害児の情緒 / 田中/真理‖著(タナカ,マリ) ; 行為障害の子どもの情緒発達 / 松本/英夫‖著(マツモト,ヒデオ) ; 自閉症における認知障害と認知発達治療 / 太田/昌孝‖著(オオタ,マサタカ) ; 精神障害者が地域で暮らす援助としてのカウンセリング / 鶴/光代‖著(ツル,ミツヨ) ; 落ちつきのない子の治療 / 大隈/紘子‖著(オオクマ,ヒロコ) ; 情緒発達と自閉症 / 若松/昭彦‖著(ワカマツ,アキヒコ) ; 個別の指導計画をめぐる連携とネットワーク / 服巻/智子‖著(ハラマキ,トモコ) ; 障害児をもつ親から学ぶ / 奇/恵英‖著(キ,ヘヨン) ; 落ちつきのない子と家族 / 上林/靖子‖著(カンバヤシ,ヤスコ) ; 企業で障害のある人の思いを活かす試み / 村岡/正次‖著(ムラオカ,マサツグ) ; 本人の思いにそった就労支援 / 小出/進‖著(コイデ,ススム) ; 障害のある人にとっての自由時間の意味 / 富安/芳和‖著(トミヤス,ヨシカズ) ; 学習障害(LD) / 森永/良子‖著(モリナガ,リョウコ) ; 学習障害と言語障害 / 原/仁‖著(ハラ,ヒトシ) ; 学習障害児の就学指導 / 杉山/登志郎‖著(スギヤマ,トシロウ) ; 学習障害と不登校(登校拒否) / 星野/仁彦‖著(ホシノ,ヨシヒコ) ; 注意欠陥・多動性障害(ADHD) / 作田/勉‖著(サクタ,ツトム) ; 関係障害臨床からみた多動 / 小林/隆児‖著(コバヤシ,リュウジ) ; 落ちつきのない子と学習障害 / 二上/哲志‖著(フタカミ,サトシ)。
|
ISBN。 |
4-7664-0948-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910370486。
|
内容紹介。 |
過去10年間に『教育と医学』誌に掲載された論文等を厳選し、テーマ別にまとめたシリーズ。5では、障害のある人が「もっと暮らしやすい」社会にするために、臨床心理のエキスパートが様々な視点からアプローチする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006305783。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 146/10012/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910370486