2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ライフセービング(ライフセービング)。
|
副書名。 |
歴史と教育(レキシ/ト/キョウイク)。
|
著者名等。 |
千原/英之進‖著(チハラ,エイノシン)。
|
小峯/力‖著(コミネ,ツトム)。
|
深山/元良‖著(ミヤマ,モトヨシ)。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2002.11。
|
ページと大きさ。 |
134p/26cm。
|
件名。 |
ライフセービング。
|
分類。 |
NDC8 版:785。
|
NDC9 版:785。
|
NDC10版:785。
|
ISBN。 |
4-7620-1179-7。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1009910375424。
|
内容紹介。 |
国際的動向の中に新しい実践福祉の課題として台頭しつつあるライフセービング。山や海での事故ばかりではなく、日常生活の実践の中で福祉社会実現のために平易に行われてしかるべき、その歴史と練磨の方法を記す。。
|
著者紹介。 |
1924年神戸生まれ。明治学院大学文学部社会学科卒業。日本体育大学名誉教授。。
|
1963年横浜生まれ。日本体育大学大学院修了。日本ライフセービング協会理事長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006211734。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 785/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910375424