2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
出逢った日本語・50万語(デアッタ/ニホンゴ/ゴジュウマンゴ)。
|
副書名。 |
辞書作り三代の軌跡(ジショズクリ/サンダイ/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
松井/栄一‖著(マツイ,シゲカズ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2002.12。
|
ページと大きさ。 |
232,6p/20cm。
|
件名。 |
日本語-辞典。
|
松井/簡治。
|
松井/驥。
|
松井/栄一。
|
分類。 |
NDC8 版:813.1。
|
NDC9 版:813.1。
|
NDC10版:813.1。
|
ISBN。 |
4-09-840081-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910375477。
|
内容紹介。 |
「日本国語大事典」の初版と2版の編集委員を務めた著者が、祖父・簡治の「大日本国語辞典」以来、三代にわたって辞書作りを続けている経緯を描く。辞書の成り立ちや楽しみなどをエッセイ風に綴る。。
|
著者紹介。 |
1926年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。「日本国語大辞典」編集委員(代表)。山梨大学教授、東京成徳大学教授を歴任し、第2版編集に専念。著書に「国語辞典にない言葉」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910375477