2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「生と死の教育」の実践(セイ/ト/シ/ノ/キョウイク/ノ/ジッセン)。
|
副書名。 |
兵庫・生と死を考える会のカリキュラムを中心に(ヒョウゴ/セイ/ト/シ/オ/カンガエル/カイ/ノ/カリキュラム/オ/チュウシン/ニ)。
|
著者名等。 |
古田/晴彦‖著(フルタ,ハルヒコ)。
|
出版者。 |
清水書院/東京。
|
出版年。 |
2002.11。
|
ページと大きさ。 |
154p/26cm。
|
一般注記。 |
別書名:Death Educationの実践。
|
件名。 |
社会科。
|
総合学習。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:375.314。
|
NDC9 版:375.314。
|
NDC10版:375.314。
|
ISBN。 |
4-389-43051-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910378028。
|
内容紹介。 |
新しい学習指導要領で大きな課題とされている「生きる力」。すでに多くの学校で様々な実践が始まっている。高校1年生対象に、自らの妻の死という経験をふまえて「生と死の教育」に取り組んだ、著者の実践報告などをまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007924178。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.3/10098。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910378028