2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自由の代償/フリーター(ジユウ/ノ/ダイショウ/フリーター)。
|
副書名。 |
現代若者の就業意識と行動(ゲンダイ/ワカモノ/ノ/シュウギョウ/イシキ/ト/コウドウ)。
|
著者名等。 |
小杉/礼子‖編(コスギ,レイコ)。
|
出版者。 |
日本労働研究機構/東京。
|
出版年。 |
2002.12。
|
ページと大きさ。 |
196p/21cm。
|
件名。 |
フリーター。
|
分類。 |
NDC8 版:366.8。
|
NDC9 版:366.8。
|
NDC10版:366.8。
|
内容細目。 |
若者の就業行動は問題か / 小杉/礼子‖著(コスギ,レイコ) ; 若者の労働市場の変化とフリーター / 小杉/礼子‖著(コスギ,レイコ) ; 学校から職業への移行の現状と問題 / 小杉/礼子‖著(コスギ,レイコ) ; フリーターという働き方 / 上西/充子‖著(ウエニシ,ミツコ) ; フリーターの職業意識とその形成過程 / 下村/英雄‖著(シモムラ,ヒデオ) ; 1990年代における高校の職業紹介機能の変容 / 中島/史明‖著(ナカジマ,フミアキ) ; 高校生とフリーター / 堀/有喜衣‖著(ホリ,ユキエ) ; 誰がフリーターになるのか / 耳塚/寛明‖著(ミミズカ,ヒロアキ) ; ジェンダーという観点から見たフリーター / 本田/由紀‖著(ホンダ,ユキ) ; 日本経済の変貌と若年者雇用政策の課題 / 高梨/昌‖著(タカナシ,アキラ)。
|
ISBN。 |
4-538-41150-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910379467。
|
内容紹介。 |
フリーターとなった若者たちが享受する自由は代償を伴い、それは個人としての若者の将来に影を落とすだけでなく、それ以上に社会の側に支払が求められる事態になっている。若者の就業意識と行動に関する研究を収める。。
|
著者紹介。 |
東京大学文学部社会学科卒業。日本労働研究機構主任研究員。専門は教育社会学、進路指導論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006215164。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.8/10019。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910379467