2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女の書(オンナ/ノ/ショ)。
|
著者名等。 |
飯島/太千雄‖著(イイジマ,タチオ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2002.12。
|
ページと大きさ。 |
222p/22cm。
|
件名。 |
書道-日本。
|
女性-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:728.21。
|
NDC9 版:728.21。
|
NDC10版:728.21。
|
ISBN。 |
4-14-080745-8。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910379632。
|
内容紹介。 |
書から何が見えるか。日本仏教黎明期の尼僧の存在の大きさの主張、万葉集時代のかなは女性が作ったとする新説…。書に表わされた女の美学と女の文化、そして紙背に隠された女の性と歴史を解きあかす。浪漫に満ちた女の文化論。。
|
著者紹介。 |
1942年東京生まれ。学習院大学文学部仏文学科4年中退。書芸文化新社を経て、著作・制作に専心する。編集工房「書玄」主宰。著書に「空海大字林」「書体大百科字典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910379632