2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
勧学院の雀(カンガクイン/ノ/スズメ)。
|
副書名。 |
故事古典初まなび(コジ/コテン/ウイマナビ)。
|
著者名等。 |
百瀬/今朝雄‖著(モモセ,ケサオ)。
|
百瀬/美津‖著(モモセ,ミツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2002.12。
|
ページと大きさ。 |
274p/20cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
NDC10版:910.4。
|
ISBN。 |
4-00-022429-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910382931。
|
内容紹介。 |
なぜ「雀、蛤となる」が秋の季語なのか-。文学、芸能、歴史、動植物、天文気象など、多彩な話題を糸口に、古今の故事古典・古文書の世界を自在に逍遙。鑑賞と作句の幅を豊かに広げる発見へといざなう。。
|
著者紹介。 |
長野県生まれ。東京大学史料編纂所勤務。。
|
京都府生まれ。俳誌『般若』主宰。句集に「般若」「花の外には松ばかり」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006216626。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/10041。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910382931