2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中央ユーラシア古代衣服の研究(チュウオウ/ユーラシア/コダイ/イフク/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
立体構成の起源について(リッタイ/コウセイ/ノ/キゲン/ニ/ツイテ)。
|
紀元前5世紀〜紀元後10世紀(キゲンゼン/ゴセイキ/キゲンゴ/ジッセイキ)。
|
著者名等。 |
加藤/定子‖著(カトウ,サダコ)。
|
出版者。 |
源流社/東京。
|
出版年。 |
2002.12。
|
ページと大きさ。 |
330p/27cm。
|
件名。 |
衣服-歴史。
|
遺跡・遺物-中央アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:383.1。
|
NDC9 版:383.1。
|
NDC10版:383.1。
|
ISBN。 |
4-7739-0206-X。
|
価格。 |
¥18000。
|
タイトルコード。 |
1009910384207。
|
内容紹介。 |
中央ユーラシア(中央アジアとその周辺)の古代・中世初期の古墳出土の実物の衣服の復元作業により、皮から布への衣服の移行、衣服の立体構成の形成と発展、変容の過程を明らかにする試み。。
|
著者紹介。 |
1926年山口県生まれ。国際服飾学会理事、国際シルクロード・アカデミー理事。日本風俗史学会・服飾文化学会会員。著書に「古代中央アジアにおける服飾史の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006366991。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.1/10078。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910384207