2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小林秀雄全作品 4(コバヤシ/ヒデオ/ゼンサクヒン)。
|
各巻書名。 |
Xへの手紙。
|
著者名等。 |
小林/秀雄‖著(コバヤシ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2003.1。
|
ページと大きさ。 |
284p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
現代文学の不安 ; 小説の問題 ; 小説の問題 ; ヴァレリイの事 ; 逆説というものについて ; 川端康成「伊豆の踊子」跋 ; 同人雑誌小感 ; Xへの手紙 ; 手帖 ; 年末感想 ; 永遠の良人 ; 作家志願者への助言 ; 手帖 ; 文学批評に就いて ; 手帖 ; アンドレ・ジイド ; 故郷を失った文学 ; 文芸月評 ; 批評について ; 文芸時評 ; 文芸月評 ; 「ハムレット」に就いて ; 谷川徹三「内部と外部」 ; 私小説について ; 「文芸春秋」の作品 ; 二科展を見る ; 「文芸春秋」と「経済往来」の作品 ; 故古賀春江氏の水彩画展 ; 金文輯君へ ; 「未成年」の独創性について ; 手帖 ; 文芸批評と作品 ; 友情と人嫌い / 河上/徹太郎‖著(カワカミ,テツタロウ)。
|
ISBN。 |
4-10-643544-6。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910384431。
|
内容紹介。 |
小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第4巻は昭和7〜8年の作品を収録。。
|
著者紹介。 |
1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006217053。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10062/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910384431