2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
五郎治殿御始末(ゴロウジ/ドノ/オシマツ)。
|
著者名等。 |
浅田/次郎‖著(アサダ,ジロウ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2003.1。
|
ページと大きさ。 |
231p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:椿寺まで 箱館証文 西を向く侍 遠い砲音 柘榴坂の仇討 五郎治殿御始末。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
椿寺まで ; 箱館証文 ; 西を向く侍 ; 遠い砲音 ; 柘榴坂の仇討 ; 五郎治殿御始末。
|
ISBN。 |
4-12-003351-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910384798。
|
内容紹介。 |
武士という職業が消えた-。五郎治は始末屋であった。藩の始末をし、家の始末をし、ついにはおのれの身の始末もした。明治維新の大失業にも、みずからの誇りを貫いた侍たちの物語。『旅行読売』『中央公論』掲載。。
|
著者紹介。 |
1951年東京生まれ。中央大学杉並高校卒業。自衛隊等を経て作家に。97年「鉄道員」で直木賞、2000年「壬生義士伝」で柴田錬三郎賞を受賞。著書に「地下鉄に乗って」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910384798