2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神戸わがふるさと(コウベ/ワガ/フルサト)。
|
著者名等。 |
陳/舜臣‖著(チン,シュンシン)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2003.1。
|
ページと大きさ。 |
374p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:エッセイ 1 S君に 気になる男 遠矢浜心中 拾われた男 半月組 山のアパッチ さよならショー 霧の鍵 残った石 エッセイ 2。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
私の好きな道 ; 神戸と私 ; 神戸港 ; 我が師の恩 ; 神戸新聞平和賞五十年 ; 『神戸っ子』と私の三十年 ; 須磨寺と私 ; 異人館のこと ; 次の世代に伝えよう ; S君に ; 気になる男 ; 遠矢浜心中 ; 拾われた男 ; 半月組 ; 山のアパッチ ; さよならショー ; 霧の鍵 ; 残った石 ; 神戸よ ; 神戸よ、全世界に発光するのだ ; 生きる喜びと温かい友情 ; 震災一周年にあたって ; 私たちは語部になろう ; 偶成 ; まだ見えぬ「美わしの神戸」。
|
ISBN。 |
4-06-211667-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910386315。
|
内容紹介。 |
いつも神戸とともにあった。戦争、震災、そして復興-。『須磨寺-歴史と文学』掲載のエッセイ、1960年代の神戸をえがいた小説作品など、尽きぬ想いを綴った作品を収める。。
|
著者紹介。 |
1924年兵庫県生まれ。大阪外語学校印度語学科卒業。台湾での教員等を経て、57年ごろから小説を書きはじめる。著書に「山河在り」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006220230。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.6/17375。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910386315