2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本家族史論集 10(ニホン/カゾクシ/ロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
教育と扶養。
|
著者名等。 |
佐々木/潤之介‖[ほか]編(ササキ,ジュンノスケ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
383p/22cm。
|
件名。 |
家族-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:361.63。
|
NDC9 版:361.63。
|
NDC10版:361.63。
|
内容細目。 |
生殖と古代社会 / 西野/悠紀子‖著(ニシノ,ユキコ) ; 養君にみる子どもの養育と後見 / 秋山/喜代子‖著(アキヤマ,キヨコ) ; 近世村落における子どもの存在状況 / 高橋/敏‖著(タカハシ,サトシ) ; 農村荒廃と人口政策 / 菅野/則子‖著(スガノ,ノリコ) ; 近代的母親像の形成についての一考察 / 沢山/美果子‖著(サワヤマ,ミカコ) ; 周辺化される下層家族とそこに産れ育つ子どもたち / 久富/善之‖著(クドミ,ヨシユキ) ; 平安貴族の家庭教育 / 梅村/恵子‖著(ウメムラ,ケイコ) ; 中世の「家」と教育 / 田端/泰子‖著(タバタ,ヤスコ) ; 近世商家における惣領教育 / 入江/宏‖著(イリエ,ヒロシ) ; 大正期「新中間階級」の家庭生活における「子供の教育」 / 小林/嘉宏‖著(コバヤシ,ヨシヒロ) ; 古代老者の「棄」と「養」 / 田中/禎昭‖著(タナカ,ヨシアキ) ; 日本中世の老人の実像 / 飯沼/賢司‖著(イイヌマ,ケンジ) ; 日本中世の村と扶養・相続 / 久留島/典子‖著(クルシマ,ノリコ) ; 日本近世における家族・地域の扶養介護 / 柳谷/慶子‖著(ヤナギヤ,ケイコ) ; 明治前半期における「家」制度 / 藤原/怜子‖著(シヨウヤ,レイコ)。
|
ISBN。 |
4-642-01400-4。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1009910387300。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006212591。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10042/10。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910387300