2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
笑いと創造 第3集(ワライ/ト/ソウゾウ)。
|
著者名等。 |
ハワード・ヒベット‖編(ヒベット,ハワード S.)。
|
文学と笑い研究会‖編(ブンガク/ト/ワライ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
411p/22cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
笑い。
|
分類。 |
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
NDC10版:910.4。
|
内容細目。 |
菊と魚 / ハワード・ヒベット‖著(ヒベット,ハワード S.) ; イギリス的ユーモアの特性 / 鈴木/紘治‖著(スズキ,コウジ) ; マーク・トウェインのhumanityとhumor / 佐野/潤一郎‖著(サノ,ジユンイチロウ) ; 英泉画『ぢくちあんどう』 / 中島/穂高‖著(ナカジマ,ホタカ) ; 近代語の「〜するがいい」「〜したがいい」形式の用法と笑い / 中田/幸子‖著(ナカダ,サチコ) ; 曾我廼家五郎の喜劇とモダニズム / 日比野/啓‖著(ヒビノ,ケイ) ; 三大喜劇王はいかに笑われたか / 小林/真二‖著(コバヤシ,シンジ) ; 近代文学史と笑い / 中込/重明‖著(ナカゴミ,シゲアキ) ; 紅葉の翻案と笑い / 杉井/和子‖著(スギイ,カズコ) ; 宇野浩二の笑い / 増田/周子‖著(マスダ,チカコ) ; 牧野信一の文学と笑い / 羽鳥/徹哉‖著(ハトリ,テツヤ) ; 太宰治「人間失格」に於ける笑い / 丸山/俊‖著(マルヤマ,タカシ) ; 武蔵野のモチーフと笑い / 山田/吉郎‖著(ヤマダ,ヨシロウ) ; 笑いを詠む / 平野/太朗‖著(ヒラノ,タロウ)。
|
ISBN。 |
4-585-04054-4。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1009910390609。
|
内容紹介。 |
笑いの研究を通して、あるべき日本の姿を探る。新しい地球文化の創造を意識した立場で、笑いの学問の基本的文献を提供する。比較文化論の盛勢を意図した論集。。
|
著者紹介。 |
1920年生まれ。ハーバード大学教授。日本文学研究家。著書に「江戸の笑い」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006220008。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/10014/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910390609