2025/08/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ナショナリズムと「慰安婦」問題(ナショナリズム/ト/イアンフ/モンダイ)。
|
副書名。 |
シンポジウム(シンポジウム)。
|
著者名等。 |
日本の戦争責任資料センター‖編(ニホン/ノ/センソウ/セキニン/シリョウ/センター)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
252p/20cm。
|
件名。 |
慰安婦。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
ナショナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
NDC9 版:210.75。
|
NDC10版:210.75。
|
内容細目。 |
ジェンダー史と歴史学の方法 / 上野/千鶴子‖著(ウエノ,チズコ) ; 「慰安婦」問題と近現代史の視点 / 吉見/義明‖著(ヨシミ,ヨシアキ) ; 民族差別と「健全なナショナリズム」の危険 / 徐/京植‖著(ソ,キョンシク) ; 責任とは何だろうか / 高橋/哲哉‖著(タカハシ,テツヤ) ; ポスト冷戦と「日本版歴史修正主義」 / 上野/千鶴子‖著(ウエノ,チズコ) ; 「従軍慰安婦」問題と歴史像 / 吉見/義明‖著(ヨシミ,ヨシアキ) ; 「日本人としての責任」をめぐって / 徐/京植‖著(ソ,キョンシク) ; 「慰安婦」問題とネオナショナリズム / 高橋/哲哉‖著(タカハシ,テツヤ) ; 朝鮮人「慰安婦」問題への視座 / 金/富子‖著(キム,プジャ) ; 「慰安婦」問題と歴史学 / 安丸/良夫‖談(ヤスマル,ヨシオ) ; 私たちはなぜ、自ら名のることができるのか / 岡/真理‖著(オカ,マリ) ; シンポジウムが提起したもの / 西野/瑠美子‖著(ニシノ,ルミコ)。
|
ISBN。 |
4-250-20304-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910396236。
|
内容紹介。 |
「慰安婦問題」解決のための日本人の責任と主体をテーマに、社会学・歴史学・哲学など様々な分野に関わる人々が議論を展開。1997年9月に日本の戦争責任資料センターが行なったシンポジウムの記録。98年刊の新装版。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006282461。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.75/10081。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910396236