2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
朝、昼、晩の器をつくる(アサ/ヒル/バン/ノ/ウツワ/オ/ツクル)。
|
副書名。 |
小皿から蓋物まで(コザラ/カラ/フタモノ/マデ)。
|
著者名等。 |
藤井/敬之‖著(フジイ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
双葉社/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
119p/26cm。
|
件名。 |
陶磁器-技法。
|
食器。
|
分類。 |
NDC8 版:751。
|
NDC9 版:751。
|
NDC10版:751。
|
ISBN。 |
4-575-29509-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910398119。
|
内容紹介。 |
元気な朝食を楽しむ器、休日の昼食を楽しむ器、晩酌から始まる夜の器…。「欲しい器をつくるのがいちばん」という、一家言をもつ陶芸家が語る、毎日の食卓を彩る食器づくりのすべて。道具から仕上げまで写真で解説する。。
|
著者紹介。 |
1943年岡山県生まれ。京都市立芸術大学陶磁器専攻科卒業。岐阜県陶磁器試験場勤務を経て、岐阜県可児市に「ひろ窯」を設立。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010186013。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 751/フシ ア。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910398119