2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世寺院における文芸生成の研究(チュウセイ/ジイン/ニ/オケル/ブンゲイ/セイセイ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
加賀/元子‖著(カガ,モトコ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2003.1。
|
ページと大きさ。 |
445,18p/22cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-中世。
|
寺院-奈良県。
|
分類。 |
NDC8 版:910.24。
|
NDC9 版:910.24。
|
NDC10版:910.24。
|
ISBN。 |
4-7629-3445-3。
|
価格。 |
¥13000。
|
タイトルコード。 |
1009910398577。
|
内容紹介。 |
鎌倉期から室町期に至る中世において、寺院という場から立ち上がる文芸の様相を通史的総合的に捉える。寺院における文芸活動の実態を明らかにすることによって、文芸がいかなる環境で生成され後代へ享受されるのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
昭和39年兵庫県生まれ。武庫川女子大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、武庫川女子大学短期大学部助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006367361。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.24/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910398577