2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子供の異文化体験(コドモ/ノ/イブンカ/タイケン)。
|
副書名。 |
人格形成過程の心理人類学的研究(ジンカク/ケイセイ/カテイ/ノ/シンリ/ジンルイガクテキ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ)。
|
版次。 |
増補改訂版。
|
出版者。 |
新思索社/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
387p/20cm。
|
件名。 |
日本人(アメリカ合衆国在留)。
|
児童。
|
適応(心理学)。
|
海外子女教育。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
ISBN。 |
4-7835-1187-X。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910400769。
|
内容紹介。 |
海外で育つ日本人の子供たちの「実像」と人格形成の「実態」を徹底的な追跡調査で明らかにし、構築主義によって考察する。異文化接触研究の必読書。84年初版の増補改訂版。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。京都大学文学部卒業。家庭裁判所調査官等を経て、現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科教授。著書に「地球市民を育てる教育」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006286272。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/10115。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910400769