2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
演技の精神史(エンギ/ノ/セイシンシ)。
|
副書名。 |
中世芸能の言説と身体(チュウセイ/ゲイノウ/ノ/ゲンセツ/ト/シンタイ)。
|
著者名等。 |
橋本/裕之‖著(ハシモト,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2003.2。
|
ページと大きさ。 |
301p/20cm。
|
件名。 |
芸能-歴史。
|
日本-歴史-中世。
|
郷土芸能。
|
分類。 |
NDC8 版:772.1。
|
NDC9 版:772.1。
|
NDC10版:772.1。
|
ISBN。 |
4-00-022265-1。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910402513。
|
内容紹介。 |
芸能史をつらぬくゆたかな水脈へ-。さまざまな芸能が生まれた中世。民俗芸能の身体性を微細に読み解くことで、中世人の隠された演劇的想像力にせまる。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程芸術学(演劇)専攻退学。千葉大学文学部助教授。著書に「春日若宮おん祭と奈良のコスモロジー」「王の舞の民俗学的研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006287015。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 772.1/ハシ エ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910402513