2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共に生きられる日本へ(トモ/ニ/イキラレル/ニホン/エ)。
|
副書名。 |
外国人施策とその課題(ガイコクジン/シサク/ト/ソノ/カダイ)。
|
著者名等。 |
宮島/喬‖著(ミヤジマ,タカシ)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2003.3。
|
ページと大きさ。 |
276,11p/19cm。
|
シリーズ名。 |
有斐閣選書 1655。
|
件名。 |
外国人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:334.41。
|
NDC9 版:334.41。
|
NDC10版:334.41。
|
ISBN。 |
4-641-28081-9。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910408055。
|
内容紹介。 |
日本の少子・高齢化、高学歴化の中で、外国人労働者の滞在は長期化する一方、子どもたちの教育、就職や家族の医療まで問題は広がりを見せている。綿密な調査から実態を浮かび上がらせ、共に生きられる日本社会の方向性を探る。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。お茶の水女子大学教授等を経て、現在、立教大学社会学部教授。著書に「現代社会意識論」「文化と不平等」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006284640。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.4/10066。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910408055