2025/10/30
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
学習英英辞書の歴史(ガクシュウ/エイエイ/ジショ/ノ/レキシ)。
|
| 副書名。 |
パーマー、ホーンビーからコーパスの時代まで(パーマー/ホーンビー/カラ/コーパス/ノ/ジダイ/マデ)。
|
| 著者名等。 |
A.P.カウイー‖著(カウイ,A.P.)。
|
| 赤須/薫‖訳(アカス,カオル)。
|
| 浦田/和幸‖訳(ウラタ,カズユキ)。
|
| 出版者。 |
研究社/東京。
|
| 出版年。 |
2003.3。
|
| ページと大きさ。 |
277p/21cm。
|
| 件名。 |
英語-辞典-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:833。
|
| NDC9 版:833.1。
|
| NDC10版:833.1。
|
| ISBN。 |
4-327-40132-3。
|
| 価格。 |
¥4600。
|
| タイトルコード。 |
1009910408386。
|
| 内容紹介。 |
わが国における学習用英和辞典の発達は、英米で発行されてきた学習者用英英辞書によるところが極めて大きい。その英英辞書成立の過程と内容の特色を、実例を挙げて克明に分析し、解説する。。
|
| 著者紹介。 |
ブリティッシュ・カウンシルの英語教育スペシャリスト、リーズ大学のオックスフォード大学出版局語彙調査研究所長を経て、準教授となる。現在、ヨーロッパ辞書学会の役員を務める。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910408386