2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
差別と環境問題の社会学(サベツ/ト/カンキョウ/モンダイ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
桜井/厚‖編(サクライ,アツシ)。
|
好井/裕明‖編(ヨシイ,ヒロアキ)。
|
三浦/耕吉郎‖[ほか著](ミウラ,コウキチロウ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2003.3。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ環境社会学 6。
|
件名。 |
社会的差別。
|
部落問題。
|
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:361.8。
|
NDC9 版:361.8。
|
NDC10版:361.8。
|
内容細目。 |
差別と環境の複合的問題 / 桜井/厚‖著(サクライ,アツシ) ; 差別と環境問題のはざまで / 桜井/厚‖著(サクライ,アツシ) ; 屠場を見る眼 / 三浦/耕吉郎‖著(ミウラ,コウキチロウ) ; 回避された言説 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; 障害者からみた都市の環境 / 麦倉/哲‖著(ムギクラ,テツ) ; フェミニズムからみた環境問題 / 萩原/なつ子‖著(ハギワラ,ナツコ) ; 途上国への公害移転 / 平岡/義和‖著(ヒラオカ,ヨシカズ) ; 地元住民からみた「森林破壊」 / 横田/康裕‖著(ヨコタ,ヤスヒロ) ; 異文化と環境人種主義 / 細川/弘明‖著(ホソカワ,コウメイ)。
|
ISBN。 |
4-7885-0837-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910414437。
|
内容紹介。 |
なぜ過疎地に産業廃棄物処分場や原子力施設が集中するのか? 地元住民の目線で環境問題を見直すとき、そこには差別の構図が存在する。差別と環境問題が複合し、交錯する現場を見据え、構造の解明と解決の糸口をさぐる。。
|
著者紹介。 |
1947年石川県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻修了。千葉大学文学部教授。。
|
1956年生まれ。筑波大学社会科学系教授。京都大学博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006290050。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.8/10143。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910414437