2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ダーティントン国際工芸家会議報告書(ダーティントン/コクサイ/コウゲイカ/カイギ/ホウコクショ)。
|
副書名。 |
陶芸と染織:1952年(トウゲイ/ト/センショク/センキュウヒャクゴジュウニネン)。
|
著者名等。 |
ダーティントン・ホール・トラスト‖編(ダーティントン/ホール/トラスト)。
|
ピーター・コックス‖編(コックス,ピーター)。
|
藤田/治彦‖監訳・解説(フジタ,ハルヒコ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2003.3。
|
ページと大きさ。 |
574p/22cm。
|
件名。 |
工芸。
|
陶磁器。
|
染織工芸。
|
分類。 |
NDC8 版:750.4。
|
NDC9 版:750.4。
|
NDC10版:750.4。
|
内容細目。 |
ダーティントン / L・K・エルムハースト‖著(エルムハースト,L.K.) ; イントロダクション / ピーター・コックス‖ほか著(コックス,ピーター) ; 現代の陶芸家 / バーナード・リーチ‖著(リーチ,バーナード H.) ; 日本人の工芸に対する見方 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 優れた染織工芸について / A・E・サザン‖著(サザン,A.E.) ; 最初の一歩 / マリアンネ・シュトラウプ‖著(シユトラウプ,マリアンネ) ; 手仕事のための糸紡ぎ / オーガット・ポルト‖著(ポルト,オーガツト) ; 新しい世界における陶芸家 / マルゲリーテ・ヴィルデンハイン‖著(ヴイルデンハイン,マルゲリーテ) ; フィンランドとスウェーデンにおける現代陶芸と陶芸家 / クルト・エクホルム‖著(エクホルム,クルト) ; 工芸と現代芸術との関係 / パトリック・ヘロン‖著(ヘロン,パトリツク) ; 科学の進歩と工芸家による応用 / マイケル・カーデュー‖著(カーデユー,マイケル) ; 陶芸家のための科学 / エドワード・バーク‖著(バーク,エドワード) ; 仏教美学 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 工芸家と繊維産業 / アレック・ハンター‖著(ハンター,アレツク) ; 小さな作業場 / ピーター・コックス‖ほか討論(コックス,ピーター) ; スイス・ハイマートヴェルクの組織 / アグネス・ラウアー‖著(ラウアー,アグネス) ; 子どもたち / R・タナー‖著(タナー,R.) ; ユネスコの基礎教育プログラム / ジョン・バワーズ‖著(バワーズ,ジヨン) ; 工芸家における統合 / バーナード・リーチ‖著(リーチ,バーナード H.) ; 柳宗悦博士によるまとめ / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; ジョセップ・リョーレンス・アルティガスの述懐 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; テキスタイルの工芸家たちへの講話 / エヴァ・アンティラ‖著(アンテイラ,エヴア) ; The report of the International Conference of Craftsmen in Pottery & Textiles ; 国際工芸家会議広報用リーフレット ; Catalogue of an exhibition of Pottery and Textiles 1920-1952 ; ダーティントン・ホールと1952年国際工芸家会議 / 藤田/治彦‖著(フジタ,ハルヒコ)。
|
ISBN。 |
4-7842-1141-1。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1009910417710。
|
内容紹介。 |
イギリスのダーティントンに世界各地の100人以上の工芸家が集まり開催された、1952年の会議の記録を日本語訳。バーナード・リーチ、柳宗悦らの貴重な21報告を収載する。原文も影印で併載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910417710