2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「独楽」という生き方(ドクラク/ト/イウ/イキカタ)。
|
副書名。 |
新・自分主義のすすめ(シン/ジブン/シュギ/ノ/ススメ)。
|
著者名等。 |
武田/鏡村‖著(タケダ,キョウソン)。
|
出版者。 |
ぶんか社/東京。
|
出版年。 |
2003.5。
|
ページと大きさ。 |
202p/19cm。
|
件名。 |
人生訓。
|
橘/曙覧。
|
良寛。
|
分類。 |
NDC8 版:159。
|
NDC9 版:159。
|
NDC10版:159。
|
ISBN。 |
4-8211-0826-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910419337。
|
内容紹介。 |
独楽とは独り楽しむという意味。江戸末期の歌人・橘曙覧は、身近な生活の中で独り楽しむことが人生をより豊かなものにすると歌った。困難や不安に満ちた時代に流されることのないよう、独楽という側面から先人の生き方を学ぶ。。
|
著者紹介。 |
作家。日本歴史宗教研究所主宰。著書に「日本の名僧名言集」「禅入門」「道元入門」「名禅百話」「一休・応仁の乱を生きた禅僧」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006260129。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 159/10267。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910419337