2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本鉄道史の研究(ニホン/テツドウシ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
政策・経営/金融・地域社会(セイサク/ケイエイ/キンユウ/チイキ/シャカイ)。
|
著者名等。 |
野田/正穂‖編(ノダ,マサホ)。
|
老川/慶喜‖編(オイカワ,ヨシノブ)。
|
出版者。 |
八朔社/東京。
|
出版年。 |
2003.4。
|
ページと大きさ。 |
313p/22cm。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
NDC10版:686.21。
|
内容細目。 |
井上勝の殖産興業論と鉄道構想 / 老川/慶喜‖著(オイカワ,ヨシノブ) ; 明治中期における鉄道政策の再編 / 小風/秀雅‖著(コカゼ,ヒデマサ) ; 都市交通における社会資本の客・貨利用分担の形成 / 三木/理史‖著(ミキ,マサフミ) ; 明治期鉄道企業における経営組織の展開 / 中村/尚史‖著(ナカムラ,ナオフミ) ; 播但鉄道の資金調達 / 小川/功‖著(オガワ,イサオ) ; 鉄道企業の資金調達と資本コスト / 片岡/豊‖著(カタオカ,ユタカ) ; 北海道鉄道(函樽鉄道)の成立 / 渡邉/恵一‖著(ワタナベ,ケイイチ) ; 川越鉄道の展開と地域社会 / 野田/正穂‖著(ノダ,マサホ) ; 京阪電気鉄道の展開と地域社会の動向 / 武知/京三‖著(タケチ,キョウゾウ)。
|
ISBN。 |
4-86014-014-1。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1009910419860。
|
内容紹介。 |
日本の鉄道史を政策、経営・金融、地域社会という視点から再検討を試みた論文集。明治中期における鉄道政策の再編、鉄道企業の資金調達と資本コスト、川越鉄道の展開と地域社会などを収録。。
|
著者紹介。 |
1928年東京都生まれ。法政大学名誉教授。著書に「日本証券市場成立史」など。。
|
1950年生まれ。立教大学経済学部教授。著書に「鉄道」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006391254。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 686.21/ノタ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910419860