2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
風土と地域づくり(フウド/ト/チイキズクリ)。
|
副書名。 |
風土を見つめる感性を育む(フウド/オ/ミツメル/カンセイ/オ/ハグクム)。
|
著者名等。 |
風土工学デザイン研究所‖監修(フウド/コウガク/デザイン/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
ブレーン出版/東京。
|
出版年。 |
2003.4。
|
ページと大きさ。 |
283p/20cm。
|
件名。 |
土木工学。
|
地域開発。
|
分類。 |
NDC8 版:510.4。
|
NDC9 版:510.4。
|
NDC10版:510.4。
|
内容細目。 |
環境と防災、そして風土工学 / 竹林/征三‖著(タケバヤシ,セイゾウ) ; 風土性の存在論的構造とその現代的意義 / オギュスタン・ベルク‖著(ベルク,オギュスタン) ; 風土工学と「杜のくに…日本」 / 岩井/国臣‖著(イワイ,クニオミ) ; 日本の国土史と風土 / 高橋/裕‖著(タカハシ,ユタカ) ; 土木計画学の芽生えから風土工学への展開 / 五十嵐/日出夫‖著(イガラシ,ヒデオ) ; これからの日本、21世紀のビジョン・風土論の視座と展開 / 高橋/裕‖ほか討議(タカハシ,ユタカ) ; 富士学と風土工学 / 竹林/征三‖著(タケバヤシ,セイゾウ) ; 風土工学と河川 / 高橋/裕‖著(タカハシ,ユタカ) ; 「道の駅」と風土の個性 / 田村/喜子‖著(タムラ,ヨシコ) ; 風土祭祀とマチづくり / 薗田/稔‖著(ソノダ,ミノル) ; 地名と風土 / 谷川/健一‖著(タニガワ,ケンイチ) ; 地理学と風土工学 / 中村/和郎‖著(ナカムラ,カズオ) ; 風土と地域づくり / 高橋/裕‖ほか討議(タカハシ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
4-89242-787-X。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910429803。
|
内容紹介。 |
地域づくりはそこに住む人々と風土をどう活かしあい、融和させていくかである-。土木・哲学・地理学・民俗学・宗教学の権威者がそれぞれの立場から率直に語る。第1・2回「風土工学シンポジウム」をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010241768。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 510.4/フウ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910429803