2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日常語の意味変化辞典(ニチジョウゴ/ノ/イミ/ヘンカ/ジテン)。
|
著者名等。 |
堀井/令以知‖編(ホリイ,レイイチ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
301p/20cm。
|
件名。 |
日本語-語源-辞典。
|
分類。 |
NDC8 版:813.6。
|
NDC9 版:812.033。
|
NDC10版:812.033。
|
ISBN。 |
4-490-10622-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910436920。
|
内容紹介。 |
古代では敬意を含んだ「貴様」が、どのように現代のののしり語になったのか。「あした」が「明日」の意味に使われたのは鎌倉時代から…など、日常語の意味変化の諸相をまとめた辞典。。
|
著者紹介。 |
1925年京都市生まれ。京都大学文学部卒業。愛知大学教授、南山大学教授を経て、現在、関西外国語大学教授。著書に「ことばの職業」「にほんご歳時記」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910436920