2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ラドヤード・キプリング(ラドヤード/キプリング)。
|
副書名。 |
作品と批評(サクヒン/ト/ヒヒョウ)。
|
著者名等。 |
橋本/槇矩‖編著(ハシモト,マキノリ)。
|
高橋/和久‖編著(タカハシ,カズヒサ)。
|
出版者。 |
松柏社/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
389p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
NDC9 版:930.268。
|
NDC10版:930.268。
|
内容細目。 |
キプリング時代のキプリング / 橋本/槇矩‖著(ハシモト,マキノリ) ; キム / 伊勢/芳夫‖著(イセ,ヨシオ) ; 茶色の皮膚、白い仮面 / 角田/信恵‖著(ツノダ,ノブエ) ; 短編(インドもの) / 木村/茂雄‖著(キムラ,シゲオ) ; 光学器械・帝国・夢 / 上石/実加子‖著(アゲイシ,ミカコ) ; 後期短編 / 桑野/佳明‖著(クワノ,ヨシアキ) ; 変質のイングランドと再生の帝国 / 宮崎/かすみ‖著(ミヤザキ,カスミ) ; キプリングの詩と韻文 / マシュー・M・ハンリー‖著(ハンリー,マシユー M.) ; キプリングの児童文学 / 宮尾/レイ子‖著(ミヤオ,レイコ) ; 引用と境界 / 長井/香里‖著(ナガイ,カオリ) ; 現代批評のなかのキプリング / 高橋/和久‖著(タカハシ,カズヒサ)。
|
ISBN。 |
4-7754-0047-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910437042。
|
内容紹介。 |
英文学史上、ときにシェイクスピア、ディケンズと並んで三大天才と称されるキプリング。英文学のキャノンからはずされてきたその全貌を、同時代史とポストコロニアリズムの視点から読み直す、キプリング総合研究書。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。学習院大学文学部教授。英文学、アイルランド文学専攻。。
|
1950年生まれ。東京大学文学部教授。英文学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006266100。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.26/10075。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910437042