2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳田国男と海の道(ヤナギタ/クニオ/ト/ウミ/ノ/ミチ)。
|
副書名。 |
『海南小記』の原景(カイナン/ショウキ/ノ/ゲンケイ)。
|
著者名等。 |
松本/三喜夫‖著(マツモト,ミキオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
308p/22cm。
|
件名。 |
海南小記。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:382.19。
|
NDC9 版:382.19。
|
NDC10版:382.19。
|
ISBN。 |
4-642-07550-X。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1009910437455。
|
内容紹介。 |
紀行文「海南小記」で、九州東海岸から奄美大島、八重山諸島など、南へと旅をした柳田国男の視点。そこにある南と北の類似性の問題や、炭焼長者伝説、南の島の姥捨山などから、「海上の道」につながる原景を検証する。。
|
著者紹介。 |
1950年新潟県生まれ。元東洋大学社会学部非常勤講師。現在、府中市生活文化部住宅勤労課長、日本民俗学会会員。著書に「柳田国男と民俗の旅」「柳田「民俗学」への底流」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006391080。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 382.19/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910437455