2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生・老・病・死を考える15章(ショウロウ/ビョウシ/オ/カンガエル/ジュウゴショウ)。
|
副書名。 |
実践・臨床人間学入門(ジッセン/リンショウ/ニンゲンガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
庄司/進一‖編著(ショウジ,シンイチ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
295p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 730。
|
件名。 |
生命倫理。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:490.15。
|
NDC9 版:490.15。
|
NDC10版:490.15。
|
ISBN。 |
4-02-259830-1。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910439233。
|
内容紹介。 |
生老病死を真正面から取り上げ、一人称で考えさせる「臨床人間学」を創設した著者が、誌上で授業を再現。技術の進歩により生や死が客体化されがちな今こそ、見つめなおしたいテーマを収録。。
|
著者紹介。 |
1942年東京生まれ。東京大学医学部卒業。筑波大学教授。98年、医学教育振興財団医学教育賞受賞。著書に「筋疾患の診断と治療」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006258651。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 490.1/10105。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910439233