2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幸田文全集 別巻(コウダ/アヤ/ゼンシュウ)。
|
各巻書名。 |
作品補遺 書簡 斑鳩の記。
|
著者名等。 |
幸田/文‖著(コウダ,アヤ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
427p/20cm。
|
一般注記。 |
別冊付録:幸田文全集(一九九四年版)月報(184p)。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
辛い顔の写真 ; 常磐津「かぜ」 ; 花とレモン ; 袷の弟 ; もみぢ ; 雨見物 ; 庖丁 ; 講演旅行 ; 似る ; 蝸牛庵あと ; 私の健康法 ; むごい姿を見て… ; 宇野千代著『おはん』 ; 「明治の江戸っ子幸田文さんの生活」写真説明文 ; 貯蓄勧奨広告文 ; 朝顔にしのぶ父・露伴の心 ; 工夫の心が粋を生む ; 畳に散った札束 ; じっとしておれない ; 思うこと ; きのうきょう ; 書簡 ; 斑鳩の記。
|
ISBN。 |
4-00-091924-5。
|
価格。 |
¥6200。
|
タイトルコード。 |
1009910440860。
|
内容紹介。 |
弟や父露伴の看護、また作家としての折節の生活と心境をよく伝える書簡、法輪寺三重塔再建にかかわった日々を綴る「斑鳩の記」を収録。初刊時の月報合本を別冊付録として付す。。
|
著者紹介。 |
1904〜90年。幸田露伴の次女。小説家、随筆家。著書に「父-その死」「流れる」「黒い裾」「闘」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006391494。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/486/B。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910440860