2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「アナール」とは何か(アナール/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
進化しつづける「アナール」の一〇〇年(シンカ/シツズケル/アナール/ノ/ヒャクネン)。
|
著者名等。 |
I.フランドロワ‖編(フランドロワ,イザベル)。
|
グベール‖ほか[著](グベール,ピエール)。
|
尾河/直哉‖訳(オガワ,ナオヤ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2003.6。
|
ページと大きさ。 |
366p/20cm。
|
件名。 |
アナール学派。
|
分類。 |
NDC8 版:201.2。
|
NDC9 版:201.2。
|
NDC10版:201.2。
|
内容細目。 |
『歴史総合雑誌』から今日の『アナール』へ / I.フランドロワ‖著(フランドロワ,イザベル) ; 『アナール』での三十年 / マルク・フェロー‖談(フェロー,マルク) ; 進化しつづける『アナール』 / ジャック・ル=ゴフ‖談(ル・ゴッフ,ジャック) ; 「時系列」の歴史学 / ピエール・ショーニュ‖談(ショーニュ,ピエール) ; フランス歴史学の合流点 / エマニュエル・ル=ロワ=ラデュリ‖談(ル・ロア・ラデュリ,エマニュエル) ; 地理学とブローデル / イヴ・ラコスト‖談(ラコスト,イヴ) ; ロラン・ムーニエとアナール学派 / イヴ=マリ・ベルセ‖談(ベルセ,イヴ・マリー) ; ある師の肖像 / マドレーヌ・フォワジル‖談(フオワジル,マドレーヌ) ; アナール学派とフーコー / アルレット・ファルジュ‖談(ファルジュ,A.) ; 歴史人口学の誕生 / ピエール・グベール‖談(グベール,ピエール) ; 歴史人口学の変遷 / ジャン=ピエール・バルデ‖談(バルデ,ジヤン.ピエール) ; 心性史から感性の歴史学へ / アラン・コルバン‖談(コルバン,アラン) ; 新しい歴史学と身体 / ジャン=ピエール・ペーテル‖談(ペーテル,ジヤン.ピエール) ; 歴史のプラティックと認識論的省察 / ロジェ・シャルチエ‖談(シャルチエ,ロジェ)。
|
ISBN。 |
4-89434-345-2。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1009910441315。
|
内容紹介。 |
ラデュリ、ショーニュ、フェロー、ル=ゴフ、コルバンら13人の肉声で綴る企画、日仏協力で実現。「歴史学」を超え人文社会・自然科学の総合という野心を抱いて出発した「新しい歴史学」とは何か。季刊『環』連載をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。ソルボンヌ(パリ第四)大学歴史学博士。現在、近代ヨーロッパ文明研究センター準研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006267108。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 201/10015。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910441315