2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小林秀雄全作品 10(コバヤシ/ヒデオ/ゼンサクヒン)。
|
各巻書名。 |
中原中也。
|
著者名等。 |
小林/秀雄‖著(コバヤシ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2003.7。
|
ページと大きさ。 |
258p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
戦争について ; 夏よ去れ ; 中原中也訳「ランボオ詩集」 ; 宣伝について ; 実物の感覚 ; 現代人の建設 ; 島木健作の「生活の探求」 ; 「文学界」編輯後記 ; 死んだ中原 ; 中原の遺稿 ; 中原中也 ; 佐藤信衛「近代科学」 ; 事変下と知識 ; 日本語の不自由さ ; 女流作家 ; 文芸月評 ; 文芸雑誌の行方 ; 志賀直哉論 ; 文芸月評 ; 思想統制とデマ ; 野上豊一郎の「飜訳論」 ; 雑記 ; 三浦三崎 ; 杭州 ; 杭州より南京 ; 支那より還りて ; 雑記 ; 蘇州 ; 雑記 ; 従軍記者の感想 ; 軍人の話 ; 火野葦平「麦と兵隊」 ; 島木健作の「続生活の探求」を廻って ; ある感覚 ; 第四回池谷信三郎賞推薦理由 ; 「地獄の季節」訳者後記 ; 山本有三の「真実一路」を廻って ; 舟橋聖一「岩野泡鳴伝」 ; ポオル・ヴァレリイ「詩学叙説」 ; 「文学界」編輯後記 ; 薄田泣菫全集 ; 三好達治 ; 現代日本の表現力 ; 「在りし日の歌」後記 / 中原/中也‖著(ナカハラ,チュウヤ) ; 小林秀雄の旅行記 / 島木/健作‖著(シマキ,ケンサク)。
|
ISBN。 |
4-10-643550-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910447197。
|
内容紹介。 |
小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第10巻は昭和12〜13年の作品を収録。。
|
著者紹介。 |
1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006268643。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10062/10。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910447197