2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
おはなしのおもちゃ箱 2(オハナシ/ノ/オモチャバコ)。
|
副書名。 |
こんなとき読んであげたい(コンナ/トキ/ヨンデ/アゲタイ)。
|
著者名等。 |
赤木/かん子‖編著(アカギ,カンコ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2003.9。
|
ページと大きさ。 |
198p/19cm。
|
件名。 |
ストーリーテリング。
|
分類。 |
NDC8 版:015.8。
|
NDC9 版:015.8。
|
NDC10版:015.93。
|
内容細目。 |
おつかいにいったロバ / クーランダー‖作(クーランダー,ハロルド) ; チックタック / 千葉/省三‖作(チバ,ショウゾウ) ; 願いの指輪 / マーサ・ハロウェイ‖語り(ハロウエイ,マーサ) ; ミダス王は黄金が大好き / 赤木/かんこ‖訳(アカギ,カンコ) ; くぎ / グリム‖作(グリム,ヤーコプ) ; 小さいお嬢さまのバラ / エリナー・ファージョン‖作(ファージョン,エリナー) ; 沼の中のカエル / イソップ‖作(イソップ) ; 金をうめた森 / 宮脇/紀雄‖編(ミヤワキ,トシオ) ; トウモロコシ競走 / 渡辺/茂男‖訳(ワタナベ,シゲオ) ; ライオンとネズミ / イソップ‖作(イソップ) ; 北風と太陽 / イソップ‖作(イソップ) ; アディ・ニハァスの英雄 / クーランダー‖作(クーランダー,ハロルド) ; 招待 / ユネスコ・アジア文化センター‖編(ユネスコ/アジア/ブンカ/センター) ; 遊びたがらないお姫さま / リンドグレーン‖作(リンドグレーン,アストリド・アンナ・エミリア) ; キツネとヤギ / イソップ‖作(イソップ) ; ハマグリとシギ / 平塚/武二‖編著(ヒラツカ,タケジ) ; かにのお父さんとお母さん / イソップ‖作(イソップ) ; 星のおはじき / 安房/直子‖著(アワ,ナオコ) ; うそつきの子 / イソップ‖作(イソップ) ; マークスは左きき / シュティーメルト‖作(シュティーメルト,エリーザベト) ; セミとキツネ / イソップ‖作(イソップ) ; 紙の宮殿 / パウル・ビーヘル‖作(ビーゲル,パウル) ; 旅人と「ほんとう」 / 赤木/かんこ‖訳(アカギ,カンコ) ; ためになる本 / 平塚/武二‖編著(ヒラツカ,タケジ) ; かぼちゃの花 / 東/君平‖著(ヒガシ,クンペイ) ; トーマスとクリスマスの“ねがいの紙” / シュティーメルト‖作(シュティーメルト,エリーザベト) ; いちばんたのしかった誕生日 / リンドグレーン‖作(リンドグレーン,アストリド・アンナ・エミリア) ; たのしいゾウの大パーティー / パウル・ビーヘル‖作(ビーゲル,パウル) ; ネコの王さま / 山室/静‖編著(ヤマムロ,シズカ) ; 北欧神話 / P.コラム‖作(コラム,パードリック) ; バラモンとライオン / 日本民話の会‖訳(ニホン/ミンワ/ノ/カイ) ; フォクス氏 / ジェイコブズ‖作(ジェイコブズ,ジョーゼフ) ; だれが鐘をならしたか / レイモンド・マクドナルド・オールデン‖作(オールデン,レイモンド・マクドナルド)。
|
ISBN。 |
4-569-63013-8。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1009910458752。
|
内容紹介。 |
家族と友だち、そして命の大切さ…、物語にたくして子どもの心に届けたい、親子でいっしょに考えたい珠玉の童話集。第2巻には、どちらかというと真面目なおはなし、しっかりしたおはなしを集める。。
|
著者紹介。 |
松本市生まれ。法政大学英文科卒業。「こちら本の探偵です」でデビューし、子どもの本の紹介で活躍。著書に「絵本子どもの本総解説」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910458752