2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世小笠原流礼法家の研究(キンセイ/オガサワラリュウ/レイホウカ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
陶/智子‖著(スエ,トモコ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2003.9。
|
ページと大きさ。 |
349p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 152。
|
件名。 |
礼儀作法-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:385.9。
|
NDC9 版:385.9。
|
NDC10版:385.9。
|
ISBN。 |
4-7879-4152-6。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1009910467723。
|
内容紹介。 |
日本の文化に多大な影響を与え、今日もなお脈々と続く小笠原流礼法。膨大な資料を基に、小池貞成・水嶋卜也など、江戸時代に活躍した礼法家たちの系譜とその実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
図書館情報大学大学院情報メディア研究科博士後期課程修了。現在、富山女子短期大学助教授。専攻は女性礼法、化粧文化史。著書に「江戸の女性」「団十郎と死絵」「江戸の化粧」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006555098。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 385.9/10072。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910467723