2025/11/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
なぜ伝わらないのか、どうしたら伝わるのか(ナゼ/ツタワラナイ/ノカ/ドウシタラ/ツタワル/ノカ)。
|
| 副書名。 |
「双方向性」のコミュニケーションを求めて(ソウホウコウセイ/ノ/コミュニケーション/オ/モトメテ)。
|
| 著者名等。 |
湯汲/英史‖著(ユクミ,エイシ)。
|
| 出版者。 |
大揚社/我孫子。
|
| 星雲社(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2003.10。
|
| ページと大きさ。 |
162p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
発達障害を理解する 1。
|
| 件名。 |
自閉症。
|
| 知的障害児。
|
| コミュニケーション。
|
| 分類。 |
NDC8 版:378。
|
| NDC9 版:378。
|
| NDC10版:378.8。
|
| ISBN。 |
4-7952-4083-3。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1009910473429。
|
| 内容紹介。 |
知的障害を持つ子どもや人たちと真のやりとりをするためにはどうしたらよいか。園、学校、施設、行政関係者や家族のためにわかりやすく解説。知的障害を中心に、広汎性発達障害やアスペルガー症候群、ADHD、LDにも対応。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 006515951。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/10075。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910473429