2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天平期の僧侶と天皇(テンピョウキ/ノ/ソウリョ/ト/テンノウ)。
|
副書名。 |
僧道鏡試論(ソウ/ドウキョウ/シロン)。
|
著者名等。 |
根本/誠二‖著(ネモト,セイジ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2003.10。
|
ページと大きさ。 |
174p/19cm。
|
件名。 |
道鏡。
|
分類。 |
NDC8 版:188.212。
|
NDC9 版:188.212。
|
NDC10版:188.212。
|
ISBN。 |
4-87294-293-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910477710。
|
内容紹介。 |
天平時代後半を精力的に生き抜いた僧道鏡は望んでも得られない天皇の位を切望した悪僧として描かれることが多いが、実像はいかに? 史書の斬新な読解と新史料の出現を受け、その奈良仏教者の存在感を見直す研究書。。
|
著者紹介。 |
1949年東京都生まれ。明治大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、筑波大学歴史・人類学系教授。博士(文学・筑波大学)。著書に「奈良時代の僧侶と社会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006514715。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.2/10019。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910477710