2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
道 1(ミチ)。
|
著者名等。 |
武部/健一‖著(タケベ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
233p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ものと人間の文化史 116-1。
|
件名。 |
交通-日本。
|
道路-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:682.1。
|
NDC9 版:682.1。
|
NDC10版:682.1。
|
ISBN。 |
4-588-21161-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910478191。
|
内容紹介。 |
道の歴史を先史時代から説き起こし、古代律令制国家の要請によって駅路が設けられ、しだいに幹線道路として整えられてゆく経緯を、技術史・社会史の両面からえがく。。
|
著者紹介。 |
1925年東京生まれ。京都大学土木工学科卒業。日本道路公団常任参与、片平エンジニアリング会長等を経て、現在、道路文化研究所理事長。著書に「道のはなし」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910478191