2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平林初之輔探偵小説選 2(ヒラバヤシ/ハツノスケ/タンテイ/ショウセツセン)。
|
著者名等。 |
平林/初之輔‖著(ヒラバヤシ,ハツノスケ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
398p/20cm。
|
シリーズ名。 |
論創ミステリ叢書 2。
|
内容注記。 |
内容:アパートの殺人 夏の夜の冒険 二人の盲人 鉄の規律 謎の女 悪魔の聖壇 呉田博士と与一. 鍵 リズリー・ウツド作. ジヤックリイン アンリ・ヂユヴエルノワ作. 評論・随筆篇。
|
分類。 |
NDC8 版:913.68。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
アパートの殺人 ; 夏の夜の冒険 ; 二人の盲人 ; 鉄の規律 ; 謎の女 ; 悪魔の聖壇 ; 少年探偵呉田博士と与一 ; 鍵 / リズリー・ウツド‖作(ウツド,リズリー) ; ジヤックリイン / アンリ・ヂユヴエルノワ‖作(シユヴエルノワ,アンリ) ; 私の要求する探偵小説 ; 日本の近代的探偵小説 ; 愛読作家についての断片 ; ブリユンチエールの言葉について ; 『心理試験』を読む ; 探偵小説壇の諸傾向 ; ホオムズの探偵法 ; 雑文一束 ; 伊豆の国にて ; 黒岩涙香のこと ; 「陰獣」その他 ; 探偵小説の世界的流行 ; 作家としての小酒井博士 ; 現下文壇と探偵小説 ; ポウの本質 ; 江戸川乱歩 ; 文芸は進化するか、その他 ; ヂユパンの癖とヴァンスの癖 ; ヴアン・ダインの作風 ; ウイツテ伯回想記その他 ; あくまで厳粛な ; 文芸時評ほか。
|
ISBN。 |
4-8460-0405-8。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910479235。
|
内容紹介。 |
謎と不思議を科学する! 爛熟の時代を駆け抜けた「本格派」の先覚者・平林初之輔の多面多彩な軌跡を集大成。小説「アパートの殺人」「夏の夜の冒険」など7作品のほか、翻訳作品、評論も収録。。
|
著者紹介。 |
1892〜1931年。京都府生まれ。アテネ・フランセでフランス語を修める。早稲田大学仏文科講師、『太陽』編集主幹などを務める。早大留学生としてフランスへ渡るが、パリで急死する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910479235