2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自転車ルールを守って楽しく乗ろう 3巻(ジテンシャ/ルール/オ/マモッテ/タノシク/ノロウ)。
|
各巻書名。 |
自転車の歴史。
|
著者名等。 |
和田/浩明‖文(ワダ,ヒロアキ)。
|
日本交通安全教育普及協会‖監修(ニホン/コウツウ/アンゼン/キョウイク/フキュウ/キョウカイ)。
|
高村/忠範‖イラスト(タカムラ,タダノリ)。
|
出版者。 |
汐文社/東京。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
47p/21×22cm。
|
件名。 |
交通安全。
|
自転車。
|
分類。 |
NDC8 版:681.3。
|
NDC9 版:681.3。
|
NDC10版:681.3。
|
ISBN。 |
4-8113-7657-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910479534。
|
内容紹介。 |
今使われている自転車はどのように作られてきたか、日本ではいつ頃から本格的に自転車が製造されるようになったか、最初の自転車に関するきまりは、など自転車の歴史をQ&Aで紹介。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学卒。神奈川県立高等学校長を経て、(財)日本交通安全教育普及協会に入会。現在、同会教育推進室教育推進委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006380638。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 681/ワ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910479534