2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芸術の誕生(ゲイジュツ/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
ポエジーの源泉を求めて(ポエジー/ノ/ゲンセン/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
小川/英晴‖編著(オガワ,ヒデハル)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
267p/20cm。
|
件名。 |
芸術。
|
分類。 |
NDC8 版:704。
|
NDC9 版:704。
|
NDC10版:704。
|
内容細目。 |
芸術と神話 / 今道/友信‖談(イマミチ,トモノブ) ; 現代とは何か / 今道/友信‖ほか談(イマミチ,トモノブ) ; 美は定義できるか / 今道/友信‖ほか談(イマミチ,トモノブ) ; 美を求める心 / 今道/友信‖談(イマミチ,トモノブ) ; <生命記憶>詩と芸術 / 高良/留美子‖ほか談(コウラ,ルミコ) ; 無名と夭折 / 松永/伍一‖談(マツナガ,ゴイチ) ; 色の記憶・音の記憶 / 今井/信子‖談(イマイ,ノブコ) ; バッハの世界 / 鈴木/雅明‖談(スズキ,マサアキ) ; アンリ・ミショーの世界 / 小海/永二‖談(コカイ,エイジ)。
|
ISBN。 |
4-88202-846-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910479644。
|
内容紹介。 |
現代詩人小川英晴が、美学者・詩人・作家・画家・音楽家・医者・編集者など、第一線で活躍する芸術家たちと語り合う。「詩や絵画や音楽が誕生する瞬間とは?」という永遠のテーマの鼎談・座談集。『詩と思想』掲載等に加筆。。
|
著者紹介。 |
1951年東京生まれ。詩人。音楽、美術、フラメンコなど幅広く評論活動を行う。小川未明文学賞委員会委員・選考委員。著書に「トマト感覚」「死者の書」「ロルカとフラメンコ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006538284。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 704/10060。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910479644