2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
膜利用構造物の未来(マク/リヨウ/コウゾウブツ/ノ/ミライ)。
|
副書名。 |
飛行船・巨大膜ドームからあらゆる構造物へ(ヒコウセン/キョダイ/マク/ドーム/カラ/アラユル/コウゾウブツ/エ)。
|
著者名等。 |
南/宏和‖著(ミナミ,ヒロカズ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
146p/21cm。
|
件名。 |
膜構造。
|
分類。 |
NDC8 版:501.34。
|
NDC9 版:501.34。
|
NDC10版:501.34。
|
ISBN。 |
4-526-05205-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910481007。
|
内容紹介。 |
そもそも構造物に利用される「膜」とは? 膜を膨らませたり、引っ張ったりして利用する構造物とはどんなものか? 地球環境時代の膜利用構造物とは? 膜利用構造物とその意義を工学的見地からまとめる。。
|
著者紹介。 |
1947年奈良県生まれ。大阪府立大学工学部船舶工学科卒業。現在、太陽工業株式会社空間技術研究所勤務。著書に「膜構造物設計における膜の弾性理論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006517528。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 501.3/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910481007