2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
琉球民俗の底流(リュウキュウ/ミンゾク/ノ/テイリュウ)。
|
副書名。 |
古歌謡は何を語るか(コカヨウ/ワ/ナニ/オ/カタルカ)。
|
著者名等。 |
吉成/直樹‖著(ヨシナリ,ナオキ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
227p/19cm。
|
件名。 |
民間信仰。
|
沖縄県。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
ISBN。 |
4-7722-8036-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910481908。
|
内容紹介。 |
琉球王府によって編纂された古歌謡群「おもろさうし」を読み解くことで、これまで定説とされてきた琉球列島文化を改めて問い直す。琉球列島文化の真髄を分かりやすく紹介。。
|
著者紹介。 |
1955年秋田県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。法政大学沖縄文化研究所教授。地理学、民族学、民俗学専攻。著書に「マレビトの文化史」「盗みの文化誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006517015。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 387/10075。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910481908