2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かんじゃ想い(カンジャオモイ)。
|
副書名。 |
病んでも幸せ生きがいのある医療のために(ヤンデモ/シアワセ/イキガイ/ノ/アル/イリョウ/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
日野原/重明‖編(ヒノハラ,シゲアキ)。
|
QOL研究会‖編(クオリティ/オブ/ライフ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
日総研出版/名古屋。
|
出版年。 |
2003.11。
|
ページと大きさ。 |
306p/21cm。
|
件名。 |
医療。
|
分類。 |
NDC8 版:490.4。
|
NDC9 版:490.4。
|
NDC10版:490.4。
|
内容細目。 |
患者さんとの会話からエビデンスを引き出す / 日野原/重明‖著(ヒノハラ,シゲアキ) ; ユーモアで行こう! / 柏木/哲夫‖著(カシワギ,テツオ) ; 内なるこころの声を聴く / 日野原/重明‖対談(ヒノハラ,シゲアキ) ; 中村流QOL / 中村/純友‖著(ナカムラ,マサトモ) ; 家での看取り、愛のケア / 南/吉一‖著(ミナミ,ヨシカズ) ; 緩和ケア病棟での集団音楽療法 / 八木/安生‖著(ヤギ,ヤスオ) ; QOLという言葉をどう理解したらよいでしょうか / 中島/弘‖著(ナカジマ,ヒロム) ; QOLと心理療法 / 林/智一‖著(ハヤシ,トモカズ) ; QOLを見つめる / 平井/和明‖著(ヒライ,カズアキ) ; 学びの質(Quality of Learning) / 吉川/礼子‖著(ヨシカワ,レイコ) ; 八年目の手紙 / 小嶋/理恵子‖著(コジマ,リエコ) ; 糖尿病患者のQOLへの援助 / 籏持/知恵子‖著(ハタモチ,チエコ) ; 人工呼吸器離脱困難とQOL / 福岡/篤彦‖著(フクオカ,アツヒコ) ; 心に残るQOLに関する経験 / 万代/隆‖著(マンダイ,タカシ) ; 出産前後の女性をサポートしQOLを高めるためには / 島田/友子‖著(シマダ,トモコ) ; 乳がん患者のQOLと医療者へのサポートニーズ / 上野/徳美‖著(ウエノ,トクミ) ; 育児のQOLと子どもの発育 / 小林/美智子‖著(コバヤシ,ミチコ) ; 透析のQOLと医療経済 / 日台/英雄‖著(ヒダイ,ヒデオ) ; 緩和医療学 / 後明/郁男‖著(ゴミョウ,イクオ) ; 患者・家族が悔いを残さないターミナルケア / 井上/米子‖著(イノウエ,ヨネコ) ; 流産・死産のケアとQOL / 橋口/和生‖ほか著(ハシグチ,カズオ) ; 肝臓移植におけるレシピエント移植コーディネーターの役割 / 萩原/邦子‖著(ハギワラ,クニコ)。
|
ISBN。 |
4-89014-839-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910483580。
|
内容紹介。 |
EBMおよび患者との会話から科学的証拠を引き出す語りの医療、ユーモアセンスのQOL促進効果、患者のQOLを尊重した症例への取組みの実態などを、医療職や学生、患者や家族に向けてまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006533707。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 490.4/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910483580