2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
定年後の10万時間里山暮らし(テイネンゴ/ノ/ジュウマンジカン/サトヤマグラシ)。
|
著者名等。 |
小橋/暢之‖著(コハシ,ノブユキ)。
|
出版者。 |
家の光協会/東京。
|
出版年。 |
2003.12。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
農村。
|
生活。
|
分類。 |
NDC8 版:611.98。
|
NDC9 版:611.98。
|
NDC10版:611.98。
|
ISBN。 |
4-259-54647-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910484970。
|
内容紹介。 |
退職後、膨大な自由時間をどうやって過ごす? 房総茂原市の里山に居住する著者が、現代人、特に団塊の世代の定年後のライフスタイルとして里山暮らしの重要性を語る。『虹』の連載に加筆・修正したもの。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。東京農業大学大学院修了。(株)パストラル代表取締役社長。NPO法人ふるさと回帰支援センター理事。著書に「村興し戦略」「国民にとって農業とは」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910484970